« 第22回 少年剣道合同稽古会 | トップページ | 平成27年度 第2節 »

2015年4月27日 (月)

芝刈り

Img_2760配偶者がフルタイム労働者で平日お休みが取れない職業のため、平日の参観会やPTA活動はもっぱら私が対応しています。

・・・で、今週末に家庭訪問。

広大な我が家の庭園も長雨後の夏の陽気でジャングル化していましたので、恥ずかしくない程度に本日芝刈りいたしました。

芝を張ったばかりのころ(サラリーマン時代)は、専用の芝刈り機で毎週丁寧に芝を刈っていましたが、最近は面倒なので汎用の刈払機でブンブンやっちゃってます。

刈り応えのない丈の低い雑草や芝生を刈る場合は、私はチップソーではなくナイロン製のワイヤーを使っています。

PTAの奉仕作業でもこのワイヤーが大活躍。父親委員さんたちが不慣れなチップソーでガリガリやっている横を私がコレで追い越していきます。3倍速。

Img_2761

それにしても、家庭訪問や参観会はともかく、我が子の入学式や卒業式に休みが取れない会社って、どんな会社なんでしょうかね~。ひょっとしてブラック企業!?

さて、担任の先生と何を話せばよいのか・・・。

|

« 第22回 少年剣道合同稽古会 | トップページ | 平成27年度 第2節 »

三軒屋キッズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芝刈り:

« 第22回 少年剣道合同稽古会 | トップページ | 平成27年度 第2節 »