新品種「きらぴ香」
研修生のタイチ君が実家で試験栽培しているという新品種「きらぴ香」を持って来てくれました。
直売所スタッフで味見させていただきました。
その名の通り果実表面の艶が特徴的、一見「紅ほっぺ?」とも思える形をしていますが、先端が尖がっているのも品種特性でしょうか。
香りは非常に強くてグー。味は酸味が強くないので「あきひめ」のような優しい感じでした。
面の皮の厚さはどうかな~?でしたが、果実そのものの硬さは結構なもので歯ごたえありの食感。
県やJAでは今後、「紅ほっぺ」から「きらぴ香」への切り替えを急ぐようです。
関連動画を見つけたので貼り付け。説明している河田研究員は県職同期で飲み友達、二児の父です。
| 固定リンク
「いちご」カテゴリの記事
- 謎の貼り紙(2021.01.16)
- 路面凍結(2021.01.13)
- 今シーズン最高の冷え込み(2021.01.11)
- 緊急オペ(2021.01.08)
- いちご 端境期により小休止(2021.01.06)
コメント