第44回東京近県小学生剣道中央錬成大会
小学生21人を連れて東京まで遠征してきました。「第44回東京近県小学生剣道中央錬成大会」です。
大型バスをチャーターして、朝4時30分に静岡を出発。代々木の「国立オリンピック記念青少年総合センター」へ向かいました。
初めて参加する大会で、しかも東京。大人も子どももキョロキョロしてしまいました。
参加者全員が鉢巻きして入場行進するのも東京流?大剣会も言われるがままに・・・。
試合は3人制の団体戦です。大剣会は1年生から6年生まで全7チームをエントリーしました。
対戦相手はみな強者ばかりでした。たった1本の差や、代表者戦までもつれたりもしましたが、全チーム予選リーグ敗退。力不足を痛感させられました。
世界は広い!!一段ずつ階段を上っていくしかないですね。
パパさん、ママさんたちも朝早くから大変だったと思います。引率していただき、ありがとうございました。
夜8時、無事静岡に帰着しました。決勝リーグに進んでいたら帰りは何時になっていたのでしょう?
| 固定リンク
「大剣会」カテゴリの記事
- 日曜稽古(2021.01.24)
- 2021-01-23(2021.01.23)
- 2月審査対策(2021.01.17)
- この人(2021.01.14)
- 初装着(2021.01.12)
コメント