« 面をつけてみました!! | トップページ | タイヤ打ち込み台 »

2014年10月10日 (金)

5年生 稲刈り・脱穀

Img_0719

仕事中、PTA学年委員長のリクママから電話がありました。

「5年生が稲刈りをしています。お正月のお飾りづくりに藁を使うので、年末まで三軒屋で保管してください。」

私がPTA会長をやったころから、毎年お飾りづくり用の藁をお預かりするようになってます。別に迷惑でもなんでもないので、二つ返事でOK。

空きのビニールハウスがあるので、そこで保管してもいいのですが、日焼けすると藁の色が落ちるので自宅横の農舎まで運びました。

年末まで直射日光を当てずに大切に保管させていただます。

大谷の子どもたちのために、PTA活動ありがとうございます!!

|

« 面をつけてみました!! | トップページ | タイヤ打ち込み台 »

いちご」カテゴリの記事

地元大谷の話題」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5年生 稲刈り・脱穀:

« 面をつけてみました!! | トップページ | タイヤ打ち込み台 »