静岡市立南中学校 職場体験(2日目)
昨日と同じ朝6時から「紅ほっぺ」の摘み取り作業をしていただきました。
農業は地味な作業が地味に続きます。
葉っぱの縁から溢れる水滴でシャツがビショビショになりますが、めげずに1時間半摘みとり。その後、直売所に戻りパック詰めの作業です。
「菓子や彦一さん」のいちご大福に使用する「紅ほっぺ」の選別も担当してもらいました。完璧な仕上がり。
続いて配達です。
今日は、いちご大福の「松木屋さん」と先ほどの「彦一さん」、ショートケーキの「スヰング洋菓子店」の3店舗を回りました。
最後にJA静岡市のファーマーズマーケット「南部じまん市」でバーコードシールの打ち出しをしてもらって帰ってきました。
まともな休憩時間もなくノンストップで午後2時まで。
中学2年生の乙女にはなかなかハードなメニューかもししれませんが、体育会系の根性でもう一日やりきってください。
| 固定リンク
「いちご」カテゴリの記事
- 謎の貼り紙(2021.01.16)
- 路面凍結(2021.01.13)
- 今シーズン最高の冷え込み(2021.01.11)
- 緊急オペ(2021.01.08)
- いちご 端境期により小休止(2021.01.06)
「社会科見学」カテゴリの記事
- 静岡市立城内中学校 職場体験学習(3日目)(2020.02.14)
- 静岡市立城内中学校 職場体験(2日目)(2020.02.13)
- 静岡市立城内中学校 職場体験(1日目)(2020.02.12)
- 翔洋中職場体験 3日目(2019.12.13)
- 翔洋中職場体験 2日目(2019.12.12)
コメント