« 静岡県剣道連盟 剣道二段 学科問題 | トップページ | 大剣会 2~3月予定表 »
開店直後の三軒屋直売所内部を撮影。ライブカメラはほぼこの位置にあります。
二番果のエンジンがやっとかかってきました。「午前中完売」の悪夢からは解放されつつあるかな…?? まだまだか。
店内の販売だけでなく、自動販売機にも切れ目なく充填できるよう頑張ってパックしていきますので、よろしくお願いします。
そうそう、デラックス「超特大18粒」は今だけの限定販売です。来週末にはもうなくなってしまうかもしれませんので、お早目にご来店ください!!
投稿者 たかし 時刻 18時33分 いちご | 固定リンク Tweet
ご無沙汰しています!!
とは言いつつも、FBとブログはいつもチェックさせていただいていますけど。
はい、11日楽しみですね。6年生をみんな出してあげたいので、今回、大剣会は3チームのエントリーです。
「3チームとも試合まで進もうぜ!!」と頑張って打ち込み稽古しています。どこかで対戦しそうな予感しますね。
いちご園のブログに剣道審査の学科問題、「誰か早く突っ込んで!!」と思っていましたが、杉山先生一番乗りありがとうございます
明日は静岡市剣道連盟の級位審査会です。スタッフの皆さんにおイチゴの仕事を願いして、私は朝から一日養浩館で裏方業務です。
投稿: たかし | 2014年1月31日 (金) 23時31分
お久しぶりです!!
これからまた忙しくなってきそうですね。
なかなか会えるチャンスはありませんが、11日に藤枝に行くので会えるかも?
それにしても学科問題アップには驚きました (゚0゚)
投稿: ワサビの父 | 2014年1月31日 (金) 22時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 三軒屋直売所 営業中:
コメント
ご無沙汰しています!!
とは言いつつも、FBとブログはいつもチェックさせていただいていますけど。
はい、11日楽しみですね。6年生をみんな出してあげたいので、今回、大剣会は3チームのエントリーです。
「3チームとも試合まで進もうぜ!!」と頑張って打ち込み稽古しています。どこかで対戦しそうな予感しますね。
いちご園のブログに剣道審査の学科問題、「誰か早く突っ込んで!!」と思っていましたが、杉山先生一番乗りありがとうございます
明日は静岡市剣道連盟の級位審査会です。スタッフの皆さんにおイチゴの仕事を願いして、私は朝から一日養浩館で裏方業務です。
投稿: たかし | 2014年1月31日 (金) 23時31分
お久しぶりです!!
これからまた忙しくなってきそうですね。
なかなか会えるチャンスはありませんが、11日に藤枝に行くので会えるかも?
それにしても学科問題アップには驚きました
(゚0゚)
投稿: ワサビの父 | 2014年1月31日 (金) 22時14分