味好食堂 今月の標語 2011年11月
おなじみ「味好食堂」さんの今月の標語です。毎月楽しみにしているので、来月の分とかを先読みしないようにしています。
さて、以前剣道の昇段(級)審査でこんなことがありました。
我がかわいいお弟子さんが何人か受審しました。私は最後まで残れなかったので審査の途中で帰ってきました。
夕方、一人から合格の電話が入りました。ですが、ほかの子からは合否連絡がありません。
もちろん、結果だけ知りたいのならこちらから本人に問い合わせれば早いのですが、そこは本人にとってもお勉強…。ということで、こちらからは連絡せずに、あとでプチ説教をしました。
大会にしろ、昇段審査にしろ、日ごろお世話になっている先生方には節目節目でちゃんと結果報告をしなくてはいけません。
まず第一に今部活で直接指導していただいているコーチの先生や顧問の先生、その次に私を含めた大剣会や出稽古で指導していただいている先生方。そういう方々に結果報告と感謝の気持ちを伝えるのが礼儀というものです。
自分一人で上手になったと思っているわけではないでしょうが、気が回らなかったということはありますよね。
私も偉そうに言える立場ではありませんが、大剣会のかわいいお弟子さんたちには、人生勉強の意味でいつも口うるさいことを言わせていただいています。そのうち、誰に言われなくてもちゃんと報告やお礼が言えるようになると思います。
| 固定リンク
「いちご」カテゴリの記事
- グルメのトマト(2025.01.29)
- リアルきのこの山(2025.01.25)
- さちのか(2025.01.22)
- 2025年 謹賀新年 令和7年(2025.01.01)
- さちのか 始まる(2024.12.27)
「大剣会」カテゴリの記事
- 静岡市で小学生の剣道教室探すなら大剣会(2025.01.28)
- 令和6年度冬季湘南藤沢錬成会(2025.01.26)
- 初面(2025.01.16)
- 静岡杯 前日錬成会(2025.01.18)
- 板 張り替え(2025.01.23)
「地元大谷の話題」カテゴリの記事
- おひまち(2024.10.12)
- 大谷小150さいダー(2024.08.06)
- 宮川自治会 自主防災 消火班(2024.07.21)
- 月曜日の夕方 西の空(2023.08.21)
- 宮川自主防災会(2023.06.21)
コメント