« 大谷自治会連合会 夏祭り | トップページ | 猛暑でも元気 三軒屋ミツバチ »

2010年8月 9日 (月)

培地の耕うん機始めました

Img_951101 前作の片付けを終えて、その後黒マルチで培地を太陽熱消毒していましたが、いよいよ植え付けの準備を始める時期になりました。

今日から力仕事要員として、トモヒロ君とセイスケ君の二人の高校生が来てくれています。早朝5時。

初日の今日は作業内容を確認しながら一番小さいハウス(4号ハウス)で試運転しました。

二人とも若いので仕事ののみこみも早いです。小型のエンジン耕うん機の操作もすぐ覚えました。

Img_950801 今日は雨だったので涼しく仕事もはかどりました。この作業にはまだあと1週間くらいかかりそうです。怪我と熱中症に気をつけて仕事よろしくお願いします。

|

« 大谷自治会連合会 夏祭り | トップページ | 猛暑でも元気 三軒屋ミツバチ »

いちご」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 培地の耕うん機始めました:

« 大谷自治会連合会 夏祭り | トップページ | 猛暑でも元気 三軒屋ミツバチ »