« 普通救命講習Ⅰ | トップページ | しずおか新規就農チャレンジ体験 終了 »

2010年3月 9日 (火)

土佐文旦 from 高知県 2010

20100308191325_2 高知県在住の親友「浩実くん」から土佐文旦が届きました。

でかいっ!!そしてメチャクチャいい香り!!さっそくキッズ2号のかんちゃんががっついていました。

「浩実くん」は大学時代の同じ研究室仲間。剣道部以外では一番一緒にいた時間が長かったお方です。現在は、高知県職員(農業技術吏員)で本庁勤務。2月議会中で忙しいかな・・・。

ちなみに「浩実くん」の奥さまは静岡県沼津市出身の「ゆうこりん」です。この方も現在、高知県職員で農業技術吏員。その昔は私と同期の静岡県職員でしたが、なぜか今は高知県職員なのです。馴れ初めなどはミステリーです。

|

« 普通救命講習Ⅰ | トップページ | しずおか新規就農チャレンジ体験 終了 »

三軒屋キッズ」カテゴリの記事

コメント

チュリッス!お疲れさん。忙しいかえ?

文旦、おいしいよ。ガツガツいける。カンタとリョウコが無言で食べまくってるよ。

二人とも「地獄蒸しプリンのヒロミくん」て覚えてるよ。

早いものでカンタも4月から6年生です。小1から小3までサッカーやったんだけど、なかかなうまくならなくて挫折。

4年生から剣道を始めたら性に合ってたみたいで、11月の市民大会では準優勝でした。メンしか打てないのは親譲りみたいだけど…。

久々に高知へも里帰りしたいよな~。だいぶ変わったろうね~。朝倉のISハイツ、魚屋、銭湯はどうなったのだろうか…。

投稿: たかし | 2010年3月10日 (水) 22時45分

佐藤君
早速のアップありがとうございます。
今年のブンタンは、天候に恵まれいつもの年よりおいしいという評判です。
(おいしくなかったらごめん)
しかし、かんちゃんは大きくなったね

投稿: hiro | 2010年3月10日 (水) 21時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土佐文旦 from 高知県 2010:

« 普通救命講習Ⅰ | トップページ | しずおか新規就農チャレンジ体験 終了 »