« 交配用ミツバチ入りました~!! | トップページ | 1号ハウス 南面外観 »
地元のボランティアサークルの男衆4人でミーティングをしました。
静大正門前の民芸酒場「仁」。
青森の「南部煎餅」がおいしかった。
投稿者 たかし 時刻 22時38分 地元大谷の話題 | 固定リンク Tweet
のりぴー、久しぶり。
いい写真撮れてるでしょ?
お店にたまたま南部煎餅があったので、もらってそのままガッツきました。
本当は鍋に入れるらしいです。T橋氏が詳しいです。
明日、市の運動会駆り出されちゃったよ~。
投稿: たかし | 2009年10月24日 (土) 23時31分
コメント久しぶりにします。 南部煎餅って・・・そのまま」食べるんでしたっけ? お鍋に入れる??? うちもお隣のお宅から頂いたのですが、まだ食べてなくて・・・ どうやって食べたら良いのでしょうか?
投稿: 園田 | 2009年10月24日 (土) 23時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 南部煎餅:
コメント
のりぴー、久しぶり。
いい写真撮れてるでしょ?
お店にたまたま南部煎餅があったので、もらってそのままガッツきました。
本当は鍋に入れるらしいです。T橋氏が詳しいです。
明日、市の運動会駆り出されちゃったよ~。
投稿: たかし | 2009年10月24日 (土) 23時31分
コメント久しぶりにします。
南部煎餅って・・・そのまま」食べるんでしたっけ?
お鍋に入れる???
うちもお隣のお宅から頂いたのですが、まだ食べてなくて・・・
どうやって食べたら良いのでしょうか?
投稿: 園田 | 2009年10月24日 (土) 23時23分